セッションのご案内

EFT(Emotional Freedom Technique)、MR(Matrix Reimprinting)、Focusingのテクニックを使ったカウンセリング(問いかけ)とセラピーをご提供しています。


ネガティブな感情を解放する、とてもショックで思い出したくない記憶(トラウマ)、感情、思考をポジティブなものへ変換させるお手伝いをさせていただきます。


そして、真実の観点から、自分の中にすべてのものがあることを受け入れていくこと(受容)によって、心に平安が訪れます。


どんな思いが沸いてきても、私は大丈夫!

【ネガティブな思考(ダメな、醜い、みじめな) = 私】 ではなくなり、全体と統合する。


カウンセリング(問いかけ)&セラピーでは、【自分を見つめる】ことをしていきます。

【自分を見つめる】とは、

自分はどうしてそう考え、そう物事を判断し、そう感じ、そう行動するのか?といったことを知ることです。

 

自分を見つめることで嫌な自分というものは、そこにはまったくなく、ただ理由と原因があるだけです。

「変えたいのに変えられない」、「やめたいのにやめられない」、「やりたいのに出来ない」のには、怠けているのでも、だらしがないのでもなく、

変えられない、やめられない、出来ない【理由】があるからです。

そこで、その理由を探していきます。

その理由が見つかったら、それを持ってしまった自分と対話し、受容して癒していきます。


【変えようとすること】

◇変えようとすることは否定すること。

否定してしまうと変容が起こりません

◇自分を変えるための唯一の道は、自分を変えようとしないこと。

(Radical Accepyance Everything)

◇すべてのこと、それがどんなに気違いじみたことでも、どんなに馬鹿げたことでも、受け入れてしまえば、逆説的に聞こえるが、変化が自然に起こる。(カール・ロジャース)

◇私は自分の観念を手放しはしない。私はそれと出会い、問い直す、するとそれが私を手放す。(バイロン・ケイティ)



変えようとせず、手放そうとせず、受け入れていきましょう。



☆お問合せ、ご質問、お申込みはこちらのメールフォーム↓からお願い致します。




healing space lily

特に嫌な出来事など何もないのに定期的に現れる不快な感情、これはどこから来る何なのだろう?という疑問から、津留晃一さんのメッセージ、ノンデュアリティと大和田菜穂さんの出現に、ここに答えがある!と、衝撃を受け、ひょんなことから溝口あゆかさんのセラピスト養成講座ロンドンコースに参加することとなり、自分癒しの旅が始まりました。自分を癒して他人も癒すことに喜びを感じる日々を送っています。

0コメント

  • 1000 / 1000